笹平カントリー倶楽部 笹平CC 岐阜県~ゴルフ場専門情報



笹平CC

★ゴルフ場情報★
ゴルフ場名 : 笹平カントリー倶楽部
カナ名 : ささだいらかんとりーくらぶ

郵便番号:509-7606
住 所 :岐阜県恵那市山岡町田代1492-1
電話番号 :0573-56-4141
FAX番号 :0573-56-4040
アクセス:中央自動車道瑞浪15km以内

開場日 :1991-11-03
休場日 :定休日なし
練習場 :あり 60Y 8打席
宿泊施設 :なし
その他施設 :
コメント:
笹平カントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。もう一度プレーしたくなる懐の深いコース設計。フラットなフェアウェイ、すべて視界に入るハザード。最低2つ以上の攻め方が考えられるレイアウト。そして、心を洗う四季折々の自然。白球が舞うエキゾチックなコースです。この最高の舞台で、ゴルフを満喫しませんか!
お知らせ:
ゴルファーの皆様に割引クーポンを大発行!先着利用の為 お早めにご利用ください。<< クーポン獲得はこちら >>https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/special/tokai/?tp=m_f_tki_topSMS利用について今後、笹平カントリー倶楽部において、ご同伴者確認やキャンセル待ち案内などお客様へのご連絡方法としてSMS(ショートメッセージサービス)を使用する場合がございます。あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。ゴルフプレーの新しいスタイルを提案いたします!~ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを可能!~(有料・税込550円)アメリカのゴルフ場では一般的なカートのフェアウェイ乗り入れ。日本ではまだまだ少ないのが現状ですが、一度体験すると病みつきになるぐらい快適です。笹平ではこの地方に先がけ、カートのフェアウェイ乗り入れを行います。快適で楽々プレーを!お仲間同士での会話にも華が咲きます。※悪天候、コンディション不良時には乗り入れが出来ません。 また、時間帯により乗り入れ規制を行う場合もございます。※パー3ホールはカートパスを走行いただきます。<ロッカーのご利用について>ロッカーをご利用される場合は330円(税込)を別途申し受けます。

予約/詳細:こちらです










★コース情報★
設計者 : レーモンド設計事務所
コース種別 : 丘陵
コース高低差: 適度なアップダウン
面積: 138万m2
グリーン: ベント
グリーン数: 1グリーン
ホール数: 18
パー数: 72
コース名: OUT・IN
距離: 6805Y

★クチコミ★
新年初打ち(2025-01-11 15:21:59)
積雪でIN2回ラウンドへ変更。カートはナビ付き自走式リモコン無し(コンディション良ければコース乗り入れOK)前半はうっすら雪が残りフェアウェイ真ん中に置いても雪の玉がゴルフボールに似ており、またコンクリートレベルで20Y以上ころがってしまうためカラーボールにする+2番手くらい落としても良いくらい。ただフェアウェイ、グリーンともメンテナンスが良くてまたラウンドしたいコース。ロッカー広々で風呂の脱衣所と一体になっていて開放的、トイレもきれい、従業員も挨拶感じよくトータルで食事はタッチパネル、ぜひ焼きたての黒糖まんじゅう(200円)を食べてほしい。高評価ゴルフ場です。

良いコース(2025-01-06 16:29:22)
手入れされてて良かったです。前半は風がなく快適でしたが後半は小雨が降り風が出て体が動かなくなりました。フェアウェイが狭いので池やバンカーが効いてきます。やはり番手を考えないといけないです。

初笹平カントリークラブ(2024-12-24 06:51:20)
初めて笹平カントリークラブさんへお邪魔させていただきました。当日は、この時期なのでグリーンがガチガチに氷っていて苦戦しましたが、コースはバンカーや池、アップダウンと戦略を考えられる楽しいコースでした!コースメンテナンスも綺麗だと思いますし、コストパフォーマンスも最高だと思います。来年の春にまた利用したいです。ひとつ最近は、どのコースにも言えるのですが、ゴルフデビューされてる方が増えたのは嬉しいのですが、グリーンフォークを持っていない方が多い気がします。みんなで使う楽しむ場所なので、受付等で持ってるか否か聞くか、マスター室で配ってほしいです。後は、何も言うこと無し!最高のコース、自分にとって、またお気に入りが増えました。ありがとうございます!

その他のクチコミはこちら
詳 細
戻る トップページに戻る

Copyright (C) 2025
ゴルフ場ナビ|全国ゴルフ場情報サイト
All Rights Reserved